Q&A

よくあるご質問タイトル一覧

  1. 水産・養殖へのEMの水質管理や病気対策など基本的な考え方・使い方を教えてください。
    EMを水産・養殖に活用することの基本的な考え方は、EMの施用により、水質汚染源である飼料の余剰物とそれらの堆積汚泥の分解を促進して水質を改善し、養殖生物の健全な生育のための環境整備をすることにあります。水質や水中微生物叢が改善されることから、養殖生物の体内外のストレスが軽減され、健全な生育が促進された結果、病気発生率の減少、収量・品質の向上、管理コスト減少、排水の環境浄化につながります。
    施用方法としては、水中や堆積汚泥へEM活性液の投入、EMセラミックスの水中やろ過循環器との併用、養殖魚の飼料へEMボカシを添加等があります。
    屋外での池干しの過程の場合は、EM活性液やEMボカシの施用により、底質の土壌改良を通して水質の微生物管理を行います。
    *対象現場の具体的な施用方法については、EM研究機構までお問合せください。

    ・EM研究機構本社
    〒901-2311 沖縄県中頭郡北中城村字喜舎場1478
    TEL:098-935-0202/FAX:098-935-0205
    https://www.emro.co.jp/
    e-mail:info@emro.co.jp
     
  • EMとは

  • WE USE EM(長野)

  • WE USE EM(タイ)

  • EMの目指す世界

PREV

NEXT