EM NEWS お知らせ・イベント情報

カテゴリー

2025.7.14|お知らせ

【動画公開】ペルーでのEM活用による海洋保全活動

EM研究機構公式YouTubeチャンネル「EM Library」にて、ペルーで開催された環境浄化イベントの様子を収めた動画「EM Mudballs Event in Pacasmayo, Peru」が公開されました。

本イベントは、世界環境デーを記念して実施され、25校以上から集まった学生・教職員・自治体関係者・ボランティアなど約2,100人が参加。35,000個以上のEM団子(現地では「ライフスフィア」)を海に投入し、海洋環境の再生を目指すバイオレメディエーション活動が行われました。

この活動は、現地のパートナーであるBIOEMおよびEMbioterra社の主導により実現したもので、EM技術のもつ環境浄化力とコミュニティの協働による持続可能な取り組みとして注目を集めています。

※YouTubeの字幕(自動翻訳)機能を活用ください

 

関連事例:

マハラシュトラ州のバイオレメディエーション:未来の排水処理技術

インド・マハラシュトラ州では、EM技術を活用した排水処理の革新が進んでいます。バンダップ排水処理場では、微生物の力で水質を改善し、地域の生物多様性を守るプロジェクトが成果を上げています。

ゲンキ・アラワイ・プロジェクト

EM Hawaii, LLC は、ハワイ州ホノルルにあるアラワイ運河を清掃するために、2019 年に「ゲンキ・アラワイ・プロジェクト」を立ち上げました。

魚が戻ってきた川

汚染された川も、EMのチカラでまた魚が住める環境に回復しました。