EM活用事例

サステナブルで安心、安全な畜産を目指して

沖縄, 日本
国名:
日本
カテゴリー:
畜産
タグ:
循環性 , 低コスト , 堆肥
サステナブルで安心、安全な畜産を目指して

概要

沖縄北斗は沖縄県北部に位置し、アグー豚と呼ばれる沖縄固有の在来豚を育てています。また、豚糞から作られた堆肥も生産しています。「地域と共存し、安全安心な生産物を安定的に消費者に提供する」という彼らの経営理念を実現するため、2020年からEM技術の活用を開始しました。
大城代表取締役社長は、農場環境の改善や新しいブランドの立ち上げを視野に、まず従業員がEM技術についてよく理解してからEM技術を段階的に導入しました。
初めは、堆肥づくりにEMを取り入れることから始まりました。
EMの堆肥づくりへの素晴らしい効果を実感し、養豚にもEMを活用し始めました。


 

EMの活用


堆肥:毎日排出される豚糞に、水で希釈したEM活性液を噴霧。
その後、堆肥製造レーンに移されます。(左写真参照)
月に2回、堆肥レーン全体にEM活性液を散布しています。

養豚:豚舎の飲料水にEM活性液を加えています。

 
堆肥レーン:
EM堆肥(左)、
従来の堆肥(右)
堆肥レーン:
EM堆肥(左)、
従来の堆肥(右)
アンモニア値の測定
アンモニア値の測定
EM活性液が入ったコンテナを飲料水のパイプに繋げた様子。水は自動的に流れます。
EM活性液が入ったコンテナを飲料水のパイプに繋げた様子。水は自動的に流れます。

結果と効果

従来の堆肥と比べ、EM堆肥は悪臭がほとんどなくなっていました。堆肥レーンとコンテナ内のEM堆肥のアンモニア値を測定したところ、アンモニアは検知されませんでした。豚舎では臭いが軽減されただけでなく、ハエの発生が大幅に減少しました。沖縄北斗ではこれからもEM技術を活用し、臭いの変化、豚の死亡率、肉の品質などの研究を続けていくでしょう。また地域の特産品であるパイナップルを使って、有機廃棄物のリサイクルにも積極的に取り組んでいく予定です。



 
アグー豚の赤ちゃん
アグー豚の赤ちゃん
上空からの農場
上空からの農場
沖縄アグー豚「パイとん」
沖縄アグー豚「パイとん」
豚舎
豚舎
上空からの農場
上空からの農場

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
詳細につきましては、有限会社沖縄北斗までお問い合わせ下さい。

会社名:農業生産法人 有限会社沖縄北斗
住所:〒905-1204 沖縄県国頭郡東村字平良971番地の2
TEL:0980-43-2054
FAX:0980-43-2474
WEB:https://okinawahokuto.co.jp/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(この記事は2021年6月の情報に基づくものです。)
 
  • EMとは

  • WE USE EM(長野)

  • WE USE EM(タイ)

  • EMの目指す世界

PREV

NEXT