EM NEWS お知らせ・イベント情報

カテゴリー

2025.6.25|お知らせ

【EM活用事例】「花卉栽培における化学薬品の削減と収益向上」を掲載しました



【EM活用事例】グアテマラの花卉農業における化学薬品削減と収益向上

中米グアテマラの高原地帯では、バラ、カーネーション、キクなどの観賞用花の栽培が盛んに行われており、 輸出向け花卉農業として地域経済を支える重要な産業となっています。

しかし近年、化学肥料や農薬への過度な依存により、土壌の劣化病害虫の増加花の品質や日持ちの低下といった深刻な問題が発生していました。

これらの課題に対して導入されたのが、環境にやさしい農業技術「EM技術(有用微生物群)」です。 EMの活用により、土壌の微生物バランスが整い化学薬品の使用量が大幅に削減されました。

その結果、花の品質や収穫量が向上し、輸出市場での評価もアップ。 地域の農家にとっては、収益の向上と持続可能な栽培への転換という大きな成果につながっています。

持続可能な農業有機花卉栽培環境保全型農業に関心のある方にとって、非常に参考になる実践例です。ぜひご覧ください。

▶︎ 詳細はこちら:花卉栽培における化学薬品の削減と収益向上(グアテマラ)

グアテマラの花卉栽培の様子